秋田県東成瀬の郷土菓子「あずきでっち」販売開始
「あずきでっち」は、もち米とあんこを使った東成瀬村の郷土菓子です。
昔からお祭りごとや収穫後のお祝いのお茶請けとして振る舞われていました。
『でっちでっち』と軽く練りあわせたもち米はあんこに包まれ、甘すぎず、硬すぎない素朴で優しい味わいです。東成瀬村で作られたおいしさそのまま、冷凍便でお届けします。
秋田県東成瀬の郷土菓子「あずきでっち」販売開始
「あずきでっち」は、もち米とあんこを使った東成瀬村の郷土菓子です。
昔からお祭りごとや収穫後のお祝いのお茶請けとして振る舞われていました。
『でっちでっち』と軽く練りあわせたもち米はあんこに包まれ、甘すぎず、硬すぎない素朴で優しい味わいです。東成瀬村で作られたおいしさそのまま、冷凍便でお届けします。
成瀬ダム スリランカカレー レトルトパッケージの販売開始のお知らせ
2022年6月に発売となった、成瀬ダム スリランカカレー レトルトパッケージが今話題です。当ショップでもいちはやく販売開始いたしました。
全国様々なダムカレーの中でも、きっとここにしかない。
スリランカ人シェフ監修!激辛ですが、日本人も食べやすい。
一度食べると、また食べたくなる!
本場スリランカカレー誕生にはこんなエピソードがあるんです。
『成瀬ダムで働いているスリランカ人作業員が工事宿舎で毎日母国のカレーを作って食べている』
という話を聞いて、その秘伝のレシピを伝授してもらい試行錯誤を経て完成した、本格スリランカ、自慢のカレーです。
17種類のスパイスが絶妙に配合されたちょっと辛めでスパイシーな本場の“スリランカカレー”を是非ご賞味ください。
齋藤製麺 稲庭うどん 醍醐味 の販売をはじめました。
なめらかな舌ざわりと、つるつるとした喉ごし、
齋藤製麺の手延べ干しめん【醍醐味】は、
片手鍋でも、折らないで茹でられるから楽ちん おいしいワン!
ご注文お待ちしております
ギフトセットもご用意しておりますよ!
ご愛顧ありがとうございます。
令和3年産のりんごジュース(ふじ)は、完売しました。
一昨年の豪雪による収穫量激減で製造数量減少により早期完売致しました。
大変申し訳ございませんが、季節商品のため、R4年産新物が12月上旬以降に販売開始となるまでお待ちくださいませ。
これからも秋田県横手市産のりんごをはじめとする果樹の応援をよろしくお願い申し上げます。
リンゴの花が咲きました
店長 キリエです。
桜の季節の後は、可愛らしいリンゴの花が咲きます。
おいしいリンゴがたくさん実りますように!
3月に入りました。
今朝はきりりとした寒さで、
体が縮こまってしまいましたが、
横手市の積雪は142cmまで下がり、
長い冬の終わりが見えてきた感じがします。
さて、CoCoFullでは、春らしい新商品が今日から発売です。
杜のcafeSyana季節のタルトに、『イチゴの焼きタルト』が登場!
いちごをたっぷり使った、果肉感いっぱいの贅沢なタルトです。
フルーツソースには、横手市産の甘味と酸味のバランスが良い
『よつぼし』を使用しています。
いちご色がとってもかわいい風味たっぷりのタルトです。
卒業式、ホワイトデーなど記念日の贈りものにいかがでしょうか。
紅の夢アップルパイ クレームパティシエールとセットでお届けします。
https://cocofull.jp/product/gardenpiace1/からどうぞ。
※賞味期限(いちごの焼きタルト)解凍後1日です。
一足先に春を運ぶ贈り物
『⾧里菓子店 特選春の便り』
のご予約を承ります。
果敢に挑戦する選手の姿に
胸をうたれた北京五輪でしたね。
中でも印象に残ったのは、
秋田県出身として、
はじめてアルペン競技に出場した、
滑り終えたあとの、あの笑顔です。
みんなの気持ちを明るくしてくれましたた。
挑戦する気持ち、
ありがとうございました!
そして、3月4日開幕の
北京冬季パラリンピックのアルペンスキーには、
ご活躍を期待しています。みんなで応援しましょう!
サクラ咲く。皆様へ希望の春が訪れますように願いを込めて、
cocofull.jp では 『⾧里菓子店 特選春の便り』を販売致します。
全国さくら名所100選にも紹介される
桜の名所、真人公園のすぐそばにある
⾧
春の特選お菓子のお届けです。
内容は、
手焼きせんべい 限定桜ラベル2袋、
桜風味羊羹感桜羹(KAN-OU-KAN)2本、
蔵羊羹(KURA-YOU-KAN)1本
の春満載のセットです。
2022年3月1日から発売開始!
現在予約を承っております。
3月1日以降、随時発送させていただきます。
春いろの味を楽しんでくださいね。
店長キリエです
今シーズンは、 「横手市民市場 料亭の味きりたんぽ鍋セット」を初めてきりたんぽをお召し上がりになる方へ贈る方がたくさんいらっしゃいました。
ご満足いただけたと伺い、大変うれしく思います。ありがとうございました。
もちろん、田舎の味を知っているふるさとを離れて暮らす皆様にも好評です。
春はもうすぐですね。
今シーズンは、2月いっぱいの販売です。
お早目のご予約をお待ちしております。
昨年の記録的な大雪”2メートル3センチ”
新型コロナウイルスの急速な全国的感染拡大で、令和3年度「
(実施内容は、
ht
来年度は、
さて、お出かけの楽しみのひとつに、地元の 美味しいお料理を食べる があげられると思います。
お取り寄せで、横手のグルメをぜひどうぞ。下記サイトには、
んめもの(美味しい) 情報がいっぱいです!
CoCoFullも掲載されておりますので、
どうぞよろしくお願いします。(*
★横手の“んめもの”ポータルサイト
https://www.city.yokote.lg.jp/
★YouTube 横手市いいものチャンネル
https://www.youtube.com/